SSブログ

桜のストラップ [ビーズ]

近いうちに引越しの予定があるので、少しづつ片付け始めたら以前作ろうと思って買った桜のストラップのキットが何個か出てきたので作ってみました^^

手作りするのは2年ぶりで、まずビーズの作業用小道具をあちこちから発掘してからのスタートでしたが、綺麗なビーズを触りながらの作業はとても楽しかったです^^

桜ストラップ 14.jpg

以下続きは 簡単な説明付きの作業工程になります。画像がとても多くなりましたので注意してください。

 

まずは道具を揃えます。キットに付属の説明書にあるとおりの物。定規、ペンチ、ニッパー、やっとこ、接着剤、目打ち等々。ビーズ用のトレーなどもあると、ビーズがはねにくくなるので便利です^^

桜ストラップ 1.jpg

道具が揃ったら手作り開始です^^ 

桜ストラップ 2.jpg

と言いたい所ですが、ビーズをよく見ると。。。。

桜ストラップ 3.jpg

これはプラスチックの芯にパール加工したビーズなのですが、穴がつぶれていますね。これを目打ちなどで丁寧に穴をあけていきます。ニッパーなどでチョキンとしたい所ですが切り損ねてひっぱると、表面の塗装がペロッと剥がれたりするので気をつけてください^^

目打ちが無い場合はTピンや丸ピンで刺して空けてもいいと思います。

全部のビーズのチェックをします。今回は大丈夫でしたが、プラスチック製のビーズ等は穴がつぶれていたり穴が無くなったりしてるものもあります。その時は、ビーズ用ピンバイスやビーズリーマーなどで穴を空けてください。細やかな作業になるので手順を少なくする為にも購入時にチェックをしたほうがいいと思います^^

今回は使用していませんが、スワロフスキーなどのクリスタルのビーズなども購入時は割れや欠けに注意してよく見てください。傷がついていると衝撃に意外にももろく ポロッっとまっぷたつになったりします。

桜ストラップ 4.jpg

今回のさくらストラップは素材をTピンや丸ピンでで留めていくだけの簡単なものになっています。説明書通りに1つ1つのビーズにTピンや丸ピンを刺し6-7mm位の所からニッパーでカットし根元から90度折り曲げます。

折り曲げてからカットしてもいいと思います。自分のやりやすい方で。

桜ストラップ 5.jpg

刃先の丸いペンチで一気に丸く曲げて行きます。コツがいるので何個も作っていくうちに感じがつかめる様になると思います。

桜ストラップ 6.jpg

かわいいパーツが出来ました^^

こんな感じで他のビーズにもどんどんピンをつけていきます。

つけ終わったら次はさくらのモチーフを作っていきます。

桜ストラップ 7.jpg

台座にハート型のビーズをテグスで指示通りに留め付けていきます。

桜ストラップ 8.jpg

続けて芯の部分も留めつけます。

桜ストラップ 9.jpg

すべてのパーツの下準備が出来ました^^

いよいよ楽しい仕上げの作業です。

桜ストラップ 10.jpg

鎖に説明書の指示通りにビーズを留め付けていきます。

桜ストラップ 11.jpg

留めつけ終わりました^^このデザインは、かにカンでストラップと繋がっているだけなので取り外すことが出来てブレスレットにもなります^^

続けて桜のビーズのモチーフも留めつけて行きます^^

桜ストラップ 12.jpg

鎖も継ぎ足してさらにビーズを付けたしていきます^^

桜ストラップ 13.jpg

そして 完成^^ぱちぱち^^

桜ストラップ 14.jpg

モチーフのアップです^^

桜ストラップ 15.jpg

可愛く出来ました^^やったー^^

桜ストラップ 16.jpg

実際 ぷら~んとなったときは こんな感じです^^

同じものを3つ作り、母の20年来のお友達3人の方々とお揃いでプレゼントしました^^

今日は 母とお友達は3人でお花見だそうです^^その時に渡してくれる予定ですが。。

気に入ってもらえるといいな。。。^^

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。